泣きのブリ
今週は知人の船で屋代島(柳井大島)まで遠征しました。
片道2時間かかりますが、早朝はマスクしてキャビンの奥に一人寝ころび、夕方は船の外で風に凍えながら帰りました。
ハマチ、ヤズ(ハマチの仔)、サワラ、サゴシ(サワラの仔)、タイなどがよく釣れました。
下手な私はサワラは逃がしてしまいましたが、大きなハマチを釣ることができました。
コイワシをいっぱい食べて丸々と肥えたハマチは、ブリのサイズには2㎝足りませんでしたが、重さは充分ということでブリを釣ったということになりました。
いわゆる「泣き」のブリです。
夫婦2人ではなかなか消費できませんが、塩焼きとカルパッチョが無茶苦茶美味でした。
次は正真正銘のブリを釣りたいものです。
