開院して30年以上経ちましたが、日々の診療以外にも様々な出来事がありました。
これからも色々なことが起こると思いますので、この「院長コラム」でブログ風に紹介してゆきたいと思います。
趣味のこと、四季の移ろい、思わず感激したこと、初めて知ってびっくりしたことなどをなるべく画像を添えて掲載しますので、ご覧になってみてください。
院長コラム
院長コラム一覧
我が家のペット?
畑仕事をしたり果樹園で草刈りや剪定をしていると、どこから観察していたのか2羽の鳥がやってきます。
皆さんご存知のセキレイです。
尾を上下に忙しく動かすので別名「イシダタキ」とも呼ばれ、雌雄が仲睦まじくいつも一緒に行動するので中国では「相思鳥」とも呼ばれるそうです。
今まで私はセグロセキレイだと思っていたのですが、元来東日本に住んでいたハクセキレイが近年は西日本でも多くなったそうです。
今回よく観察すると、どうもハクセキレイのようですが、判別がとてもむつかしい。
「何か美味しい物はありませんか?」とすぐ手の届くところまで近寄って来て、なかなか可愛いものです。
全く私には警戒心が無いようです。


