開院して30年以上経ちましたが、日々の診療以外にも様々な出来事がありました。
これからも色々なことが起こると思いますので、この「院長コラム」でブログ風に紹介してゆきたいと思います。
趣味のこと、四季の移ろい、思わず感激したこと、初めて知ってびっくりしたことなどをなるべく画像を添えて掲載しますので、ご覧になってみてください。
院長コラム
院長コラム一覧
八重垣神社
先日、松江の学会に参加した際、八重垣神社に参詣しました。
スサノウノミコトが八岐大蛇を退治する際、クシナダヒメを佐久佐女の森の大杉の周囲に八重垣を造って隠したという謂れのある神社です。
さすがに出雲の国だけあって、こじんまりとした神社にもかかわらず立派な注連縄でした。
鏡の池では若い女性達が、占い紙に硬貨乗せて浮かべ、縁の遅速を真剣に占っていました。
もちろん私には無縁の占いですが。


